論文・著書等

1.原著論文

  1. (1)Andrade, o.、Nomura, M.、Yamato, H.、Torii. K.:
    「The Mechanisms of Alkali-Silica Reaction in Mortars Immersed in Sodium Solphate and Phosphate Solutions」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.33,No.1,1025頁~1030頁 (2011年)
  2. (2)丑屋智志、出口一也、野村昌弘、鳥居和之:
    「福井県の骨材のアルカリシリカ反応性とASR劣化橋梁に関する調査」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.33,No.1,1007頁~1012頁 (2011年)
  3. (3)野村昌弘、小松原昭則、畔柳昌巳、鳥居和之:
    「北陸地方における反応性骨材の岩石学的特徴とコアの残存膨張性の評価」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.33,No.1,953頁~958頁 (2011年)
  4. (4)古村 崇:
    「酸化チタン混和高強度モルタルの窒素酸化物除去機能とその機構」
    土木学会論文集 E,vol.66, (2010年)
  5. (5)野村昌弘、小松原昭則、丑屋智志、鳥居和之:
    「ASR劣化構造物から採取したコアの残存膨張性評価の検証」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.32,No.1,965頁~970頁 (2010年)
  6. (6)藤村友城、畔柳昌巳、野村昌弘、鳥居和之:
    「ASRゲルの化学組成分析による河川産骨材のASR劣化の実態調査」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.32,No.1,899頁~904頁 (2010年)
  7. (7)松田健治、野村昌弘:
    「新旧コンクリート一体化のための各種はつり工法の比較とウォータージェット工法による最小はつり深さの検討」
    コンクリート構造物の補修,補強,グレードアップ論文報告集,Vol.9,355頁~362頁 (2009年)
  8. (8)古村 崇:
    「酸化チタン混和セメントモルタルの環境調和機能と物理的性質に関する基礎的研究」
    秋田大学大学院工学資源学研究科学位論文 (2007年)
  9. (9)古村 崇、川上 洵、徳重 英信、渡邉 友隆:
    「高硬度ビーズ混和ポリマーセメントモルタルの振動締固め効果と物理的性質」
    セメント・コンクリート論文集 vol.60,307頁~313頁 (2007年)
  10. (10)野村昌弘、渡辺暁央、鳥居和之:
    「砂のアルカリ溶出性状と構造物における骨材からのアルカリ溶出の検証」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.29,No.1,153頁~158頁 (2007年)
  11. (11)南善導、大代武志、野村昌弘、鳥居和之:
    「骨材のアルカリシリカ反応性試験の判定結果の整合性に関する研究」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.29,No.1,1245頁~1250頁 (2007年)
  12. (12)古村 崇、、徳重 英信、川上 洵:
    「酸化チタン粉末混和セメントモルタルの物理的性質とNOx浄化性能」
    材料 vol.55,No.10,923頁~928頁 (2006年)
  13. (13)古村 崇、中山 良直、関東 継樹、山中 修一郎:
    「プレキャストPC部材組立式地下貯水槽の設計施工」
    コンクリート工学 vol.44,No.4,11頁~18頁 (2006年)
  14. (14)古村 崇、徳重 英信、川上 洵:
    「高硬度ビーズ混和ポリマーセメントモルタルの耐摩耗特性」
    セメント・コンクリート論文集 vol.59,448頁~453頁 (2006年)
  15. (15)鳥居和之、野村昌弘:
    「北陸地方の川砂のアルカリシリカ反応性とアルカリ溶出性状」
    セメント・コンクリート論文集,No.60,390頁~395頁 (2006年)
  16. (16)野村昌弘、西谷直人、清水隆司、鳥居和之:
    「実構造物における骨材からのアルカリ溶出の検証」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.28,No.1,791頁~796頁 (2006年)
  17. (17)五寶光基、荒本貴司、朝倉功、野村昌弘:
    「北陸地区における施工後15年を経た各種電気防食工事の評価報告」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.27,No.1,1867頁~1872頁 (2005年)
  18. (18)野村昌弘、鳥居和之:
    「促進養生試験によるコアのASR残存膨張性の評価」
    セメント・コンクリート論文集,No.59,139頁~145頁 (2005年)
  19. (19)野村昌弘、鳥居和之、青山實伸:
    「北陸地方の河川産骨材を使用したコンクリートのアルカリシリカ反応性の評価法の開発」
    日本材料学会誌,材料Vol.53,No.10,1065頁~1070頁 (2004年)
  20. (20)鳥居和之、野村昌弘、山戸博晃、本田貴子:
    「促進養生試験による骨材のアルカリシリカ反応性の評価」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.26, No.1,945頁~950頁 (2004年)
  21. (21)鳥居和之、野村昌弘、本田貴子:
    「北陸地方の反応性骨材の岩石学的特徴と骨材のアルカリシリカ反応性試験の適合性」
    土木学会論文集,No.767/V-64,185頁~197頁 (2004年)
  22. (22)國原 博司、樋本 智、古村 崇、小西 哲司、北野 勇一:
    「経年劣化を受けたPC有ヒンジ橋の補強対策(神通川橋)」
    プレストレスコンクリート vol.45,No.5,35頁~45頁 (2003年)
  23. (23)野村昌弘、平俊勝、久保善司:
    「親不知海岸に長期曝露した表面被覆の評価」
    コンクリート構造物の補修、補強、グレードアップ論文報告集,Vol.3,125頁~130頁 (2003年)
  24. (24)久保善司、平俊勝、野村昌弘、鳥居和之:
    「ASRにより損傷したコンクリート構造物の内部湿度分布について」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.24,No.1,1635頁~1640頁 (2002年)
  25. (25)野村昌弘、青山實伸、平俊勝、鳥居和之:
    「北陸地方における道路構造物のASRによる損傷事例とその評価手法」
    コンクリート工学論文集,Vol.13,No.3,105頁~114頁 (2002年)
  26. (26)野村昌弘、平俊勝、鳥居和之:
    「コアによるコンクリート構造物のアルカリシリカ反応の判定」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.23, No.1,1147頁~1152頁 (2001年)
  27. (27)薄木 征三、古村 崇、佐々木 貴信、長谷部 薫:
    「プレストレスLVL床版橋弾性およびクリープ挙動に関するモデル実験」
    構造工学論文集 vol.43A,1111頁~1120頁 (1997年)

2.国際会議での発表

  1. (1)Nomura, M. 、Komatsubara, A.、Fujimoto, K.、Torii, K:
    「Evaluation of Maintenance Methods for ASR-damaged Structures in Hokuriku District, Japan (SCMT3, Kyoto, Japan) 」
    Proc. of the 3th Sustainable Construction Materials & Technologies (投稿中) (2013)
  2. (2)Komatsubara, A.、Torii, K、Kawauchi, K.、Nomura, M.:
    「The Diagnosis of Severely Damaged RC Bridge Piers with Fracture of Steel Bars due to Alkali-Silica Reaction (SCMT3, Kyoto, Japan)」
    Proc. of the 3th Sustainable Construction Materials & Technologies (投稿中) (2013)
  3. (3)Nomura, M.、Komatsubara, A.、Kuroyanagi, M.、Torii, K.:
    「Evaluation of The Residual Expansivity of Cores due to Alkali-Silica Reaction in Hokuriku District, Japan (Austin, United States of America)」
    Proc. of the 14th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction in Concrete, CD-R 10pages(2012)
  4. (4)Nomura, M.、Torii, K.:
    「The Alkali-leaching Property of Sand Inspection on Alkali-leaching from Aggregate in Structures (the 13th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction in Concrete, Trondheim, Norway)」
    Proc. of the 13th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction in Concrete, CD-R 10pages(2008)
  5. (5)Kawakami M..、Furumura T .and Tokushige H.:
    「NOx Remooval Effects and Physical Properties of Cement Mortal Inccorporeting Titanium Dioxide   Powder」
    Proc.of the International RILEM Symposium on Photocatalysis,Environment and Construction Materials:RILEM TDP 2007,pp.163~170(2007)
  6. (6)Furumura T.、Tokushige H. and Kawakami M.:
    「Abrasion Resistance of Polymer Cement Mortar Incorporating Titanium Dioxide Ceramic Beads」
    Proc. of the 5thAsian Symposium on Polymers in Concrete, Vol.1, pp.187~194(2006)
  7. (7)Nomura, M.、Torii, K.:
    「Evaluation of Expansion Capacity of Concrete Cores from ASR-Affected Structures under Different Storage Conditions (22th ARRB Conference, Canberra, Australia)」
    Proc. of the 22th ARRB Conference, CD-R 11pages(2006)
  8. (8)Nomura, M.、Torii, K.:
    「Proposal for Evaluation Method of Assessing Alkali-Silica Reactivity of Concrete by Accelerated Curing Testing (ConMat'05, Vancouver, Canada)」
    Proc. of the ConMat'05, CD-R 10 pages(2005)
  9. (9)Nomura, M.、Matsuda, T.、Aoyama, M.:
    「Case Study on Deterioration of Concrete in Structure due to Alkali-Silica Reaction (ASR) in Salt Environment and its Evaluation Method (The 11th AREAS & REAAA conference, Cairns, Australia)」
    Proc. of the 11th AREAS & REAAA conference, CD-R 14 pages(2003)
  10. (10)Aoyama, M.、Nomura, M.、Sakamoto, K.:
    「Countermeasures Against Chloride-induced Corrosion of Steel Bars in Coastal Concrete Bridge in a Sever Saline Environment (The 1st fib Congress, Osaka, Japan)」
    Proc. of the 1st fib Congress, pp.49-56(2002)
  11. (11)Hira, T.、Nomura, M.、Kinbara, H.:
    「Repair of Concrete Bridges Damaged by Corrosion of Steel Bars in Coastal (the 10th AREAS & REAAA Conference, Tokyo, Japan)」
    Proc. of the 10th AREAS & REAAA Conference, CD-R 11pages(2006)
  12. ※REAAA: Road Engineering Association of Asia and Australasia
    Fib  : International Federation for Structural Concrete
    ConMat: Construction Materials
    SCMT3: Sustainable Construction Materials & Technologies

3.国内学会での発表

  1. (1)Nomura, M.、Komatsubara, A.、Kuroyanagi, M.、Torii, K.:
    「Evaluation of The Residual Expansivity of Cores due to Alkali-Silica Reaction in Hokuriku District, Japan」
    Proc. of the 14th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction in Concrete, CD-R 10pages(2012)
  2. (2)野村昌弘、小松原昭則、畔柳昌巳、鳥居和之:
    「北陸地方における反応性骨材の岩石学的特徴とコアの残存膨張性の評価」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.33, No.1,953頁~958頁 (2011年)
  3. (3)古村 崇、佐々木 貴信、藤田 清秀、薄木 征三:
    「架設後21年を経過した木歩道橋の健全度評価」
    土木学会木材利用研究論文報告集10 50頁~55頁(2011年)
  4. (4)野村昌弘、小松原昭則、丑屋智志、鳥居和之:
    「ASR劣化構造物から採取したコアの残存膨張性評価の検証」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.32,No.1、965頁~970頁 (2010年)
  5. (5)松田健治、野村昌弘:
    「新旧コンクリート一体化のための各種はつり工法の比較とウォータージェット工法による最小はつり深さの検討」
    コンクリート構造物の補修,補強,グレードアップ論文報告集,Vol.9,355頁~362頁 (2009年)
  6. (6)Nomura, M.、Torii, K.:
    「The Alkali-leaching Property of Sand Inspection on Alkali-leaching from Aggregate in Structures」
    Proc. of the 13th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction in Concrete, CD-R 10pages(2008)
  7. (7)野村昌弘、渡辺暁央、鳥居和之:
    「砂のアルカリ溶出性状と構造物における骨材からのアルカリ溶出の検証」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.29,No.1,153頁~158頁 (2007年)
  8. (8)Nomura, M.、Torii, K.:
    「Evaluation of Expansion Capacity of Concrete Cores from ASR-Affected Structures under Different Storage Conditions」
    Proc. of the 22th ARRB Conference, CD-R 11pages (2006)
  9. (9)野村昌弘、西谷直人、清水隆司、鳥居和之:
    「実構造物における骨材からのアルカリ溶出の検証」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.28,No.1,791頁~796頁 (2006年)
  10. (10)Nomura, M.、Torii, K.:
    「Proposal for Evaluation Method of Assessing Alkali-Silica Reactivity of Concrete by Accelerated Curing Testing」
    Proc. of the ConMat'05, CD-R 10 pages (2005)
  11. (11)山田 基司、本田 秀行、古村 崇:
    「アーチ木歩道橋の構造特性と使用性」
    第2回木橋技術に関するシンポジウム論文報告集 59頁~63頁(2003年)
  12. (12)國原 博司、樋本 智、北野 勇一、古村 崇:
    「構造系変更を伴う橋梁補強の有効性評価(神通川橋)」
    土木学会第58回年次学術講演会 263頁~264頁(2003年)
  13. (13)野村昌弘、平俊勝、久保善司:
    「親不知海岸に長期曝露した表面被覆の評価」
    コンクリート構造物の補修,補強,グレードアップ論文報告集,Vol.3,125頁~130頁 (2003年)
  14. (14)Nomura, M.、Matsuda, T.、Aoyama, M.:
    「Case Study on Deterioration of Concrete in Structure due to Alkali-Silica Reaction (ASR) in Salt Environment and its Evaluation Method」
    Proc. of the 11th AREAS & REAAA conference, CD-R 14 pages (2003)
  15. (15)古村 崇、坂本 香、大澤 正三、後田 秀範:
    「垂れ下がりを生じたPC有ヒンジラーメン橋の健全度評価と連続化補強
    -神通川橋上り線(PC上部工)補強工事-」
    土木学会関東支部新潟会第20回研究調査発表会論文集 287頁~290頁  (2002年)
  16. (16)Aoyama, M.、Nomura, M.、Sakamoto, K.:
    「Countermeasures Against Chloride-induced Corrosion of Steel Bars in Coastal Concrete Bridge in a Sever Saline Environment」
    Proc. of the 1st fib Congress, pp.49-56 (2002)
  17. (17)野村昌弘、平俊勝、鳥居和之:
    「コアによるコンクリート構造物のアルカリシリカ反応の判定」
    コンクリート工学年次論文集,Vol.23, No.1, pp.1147-1152 (2001年)
  18. (18)小板橋 裕一、仲山 博、権平 鐘浩、古村 崇:
    「サイトファイブ工法による新潟スタジアムの躯体PCa化」
    第10回プレストレストコンクリート技術の発展に関するシンポジウム論文集  415頁~418頁 (2000年)
  19. (19)古村 崇:
    「K式大型移動吊支保工の開発と施工」
    第3回プレストレストコンクリート技術の発展に関するシンポジウム論文集 137 頁~140頁 (1992年)

4.著書 解説および解説書

  1. (1)鳥居和之、野村昌弘:
    「コンクリートコアによるASR残存膨張性の評価」
    セメント・コンクリートNo.715,64頁~70頁 (2006年)
  2. (2)坂本 香、大澤 正三、古村 崇、小西 哲司、北野 勇一:
    「神通川橋の健全度評価と補強計画-PC有ヒンジラーメン橋の改良-」
    橋梁と基礎 vol.37, No.4,27頁~31頁 (2003年)
  3. (3)野村昌弘、前田好裕、石村勝則、平俊勝:
    「北陸自動車道 大慶寺川橋での電気防食試験の評価」
    コンクリート工学Vol.37,No.12,17頁~21頁 (1999年)
  4. (4)吉田 順一郎、湯本 大祐、古村 崇:
    「プレファブ化したプレビーム橋(長田橋の計画と施工)」
    橋梁 31頁~37頁 (1996年)
  5. (5)富樫 正彦、太田 哲司、檜山 義光、古村 崇、小西 哲司:
    「新設橋梁へのプレキャスト床版およびプレキャスト壁高欄の適用」
    プレストレストコンクリート Vol.35,22頁~32頁 (1993年)
  6. (6)古村崇:
    「塩害を受けたPC橋の補修と塩害対策」
    北陸道路研究会会報 23頁~37頁 (1988年)